今日の進級テスト風景

本日はクラブ内にて進級テストが行われました‼
初めての進級試験なので高学年も低学年も同じ項目からスタートです。

まずはリフティング(通称ポンポン)です。出来た回数が審査されます。
続いて、ドリブルです。こちらも出来た回数が審査されます。
リフティングとドリブルをクリアした子達は続いてドリブルウォークです。時間内にコート1周出来ればクリアです。
ドリブルウォークがクリア出来た子達は次にレシーブ項目に進みます。
まだ初級なので10球中何球ボールに当てることができるかを審査します。
ここまで出来た子達は進級項目を進みます。
続いての項目はバウンドラリーです。
二人ペアで50回目標です。
それをクリアした子はセカンドサーブ、セカンドレシーブの項目です。
10球中何球出来たかで審査されます。
本日入部した子達は河辺会長の基礎からのレッスン‼羨ましいです‼私が教えて頂きたいっ‼笑
そして、コーチの審査にて本日の進級試験が終了‼
時間に限りがあった為、今日はここまででしたが、どんどん難易度が上がっていきます‼
とりあえず、みんなに級を認定出来るような初級設定にしてくださった、コーチの優しさを感じます‼
これから2ヶ月に1度の進級試験が行われます。
上位試験項目をクリアすると、認定証書ももらえます‼
自分のクリア出来なかった項目を頭に入れながら、どんどん成長していってほしいです。

本日もコーチの皆さま、保護者の皆さまご指導ご協力ありがとうございました‼


越谷ジュニアソフトテニスクラブ

越谷市で活動するジュニア(小学生)のソフトテニスクラブ公式サイト。活動予定、最新記事、見学、体験、入会のご案内などご覧いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000